2010年03月13日
関西テレビ「アンカー」高校無償化&子供手当て強行採決を放送
今日のアンカー『民主党の高校無償化及び子ども手当ての強行採決』 前編
今日のアンカー『民主党の高校無償化及び子ども手当ての強行採決』 後編
文部科学省での高校無償化法案強行採決の方は、また動画を見てなかったんで初見だったんですが、前半動画の2分25秒あたり、田中真紀子からペーパー取り上げて怒ってるのは、馳浩議員ですよね?髪型と体格から察するに。あと声も。
これまでの政権でも強行採決ありましたけど、少なくとも最近の政権と今のとの違いは、圧倒的に審議期間が短いですよね。
今回たった1週間ですよ?通常国会はまだまだ続くっていうのに。一体何を焦ってるんだか。ってまぁ理由は分かってますけど。
さすがに臨時国会での審議時間8時間で騙まし討ち強行採決とまではいきませんけどね。
それにしても、田村議員の悲痛な叫びをちゃんと電波に乗せてくれたというのには、関テレには拍手送りたいです。
日テレなんて、HPで見たら極力ボリューム落として聞こえないようにしてましたからね。
今回たった1週間ですよ?通常国会はまだまだ続くっていうのに。一体何を焦ってるんだか。ってまぁ理由は分かってますけど。
さすがに臨時国会での審議時間8時間で騙まし討ち強行採決とまではいきませんけどね。
それにしても、田村議員の悲痛な叫びをちゃんと電波に乗せてくれたというのには、関テレには拍手送りたいです。
日テレなんて、HPで見たら極力ボリューム落として聞こえないようにしてましたからね。
Posted by つくちゃん at 11:50│Comments(0)
│政経、時事ネタ